外耳炎
症状
耳のかゆみ・痛み、耳の閉塞感
原因
主に触りすぎによる細菌感染(まれにカビの感染)が原因です。
治療
外耳道の清掃・軟膏または、点耳液を処方します。
重症の場合は抗生剤を服用します。
主な耳の病気
耳のかゆみ・痛み、耳の閉塞感
主に触りすぎによる細菌感染(まれにカビの感染)が原因です。
外耳道の清掃・軟膏または、点耳液を処方します。
重症の場合は抗生剤を服用します。
耳の痛み・耳漏
鼻からの細菌・ウイルスの感染が原因です。
主に抗生剤の内服と鼻の状態の改善をします。
発熱をともない痛みがひどい場合は鼓膜を切開します。
聞こえにくい(子どもの場合)・返事がない・耳閉感
主に鼻が原因で、耳と鼻をつなぐ耳管の機能低下によって耳の奥(中耳腔)に水がたまる。
鼻の状態の改善・耳管の通気。可能ならオトベント(鼻からの呼気で風船を膨らます)。
場合によっては鼓膜にチューブをいれる手術となることもあります。
急に聞こえにくくなった
有毛細胞の何らかの障害が原因です。
主にステロイド剤の内服による治療。
重症の場合は、関連病院への紹介を行います。
回転性めまいと一緒に難聴・耳鳴りといった症状を繰り返す
耳の奥の内リンパ液のむくみが原因です。
利尿剤の内服にて、内耳リンパ液のむくみの治療を行います。
難聴の程度によって、ステロイドの内服をご提案します。